第4巻673番歌はこちらにまとめました。
第4巻 673番歌
| 巻 | 第4巻 |
| 歌番号 | 673番歌 |
| 作者 | 坂上郎女 |
| 題詞 | 大伴坂上郎女歌二首 |
| 原文 | 真十鏡 磨師心乎 縦者 後尓雖云 驗将在八方 |
| 訓読 | まそ鏡磨ぎし心をゆるしてば後に言ふとも験あらめやも |
| かな | まそかがみ とぎしこころを ゆるしてば のちにいふとも しるしあらめやも |
| 英語(ローマ字) | MASOKAGAMI TOGISHIKOKOROWO YURUSHITEBA NOCHINIIFUTOMO SHIRUSHIARAMEYAMO |
| 訳 | 滅多なことでは男の口車に乗せられまいと心を研ぎ澄ましているのに、ひとたび許してしまって後で後悔することになっては甲斐がない。 |
| 左注 | – |
| 校異 | 歌 [西] 謌 [西(訂正)] 歌 |
| 用語 | 相聞、作者:坂上郎女、枕詞、後悔 |

