第3巻433番歌はこちらにまとめました。
第3巻 433番歌
| 巻 | 第3巻 |
| 歌番号 | 433番歌 |
| 作者 | 山部赤人 |
| 題詞 | ((過勝鹿真間娘子墓時山部宿祢赤人作歌一首[并短歌] [東俗語云可豆思賀能麻末能弖胡])反歌) |
| 原文 | 勝壮鹿乃 真々乃入江尓 打靡 玉藻苅兼 手兒名志所念 |
| 訓読 | 葛飾の真間の入江にうち靡く玉藻刈りけむ手児名し思ほゆ |
| かな | かつしかの ままのいりえに うちなびく たまもかりけむ てごなしおもほゆ |
| 英語(ローマ字) | KATSUSHIKANO MAMANOIRIENI UCHINABIKU TAMAMOKARIKEMU TEGONASHIOMOHOYU |
| 訳 | 葛飾の真間の入江にうち靡く藻を刈り取っていたに相違ない手児名のことがしのばれる。 |
| 左注 | – |
| 校異 | – |
| 用語 | 挽歌、作者:山部赤人、真間娘子、葛飾、東京、地名、懐旧、鎮魂 |

