第3巻295番歌はこちらにまとめました。
第3巻 295番歌
| 巻 | 第3巻 |
| 歌番号 | 295番歌 |
| 作者 | 角麻呂 |
| 題詞 | (角麻呂歌四首) |
| 原文 | 清江乃 木笶松原 遠神 我王之 幸行處 |
| 訓読 | 住吉の岸の松原遠つ神我が大君の幸しところ |
| かな | すみのえの きしのまつばら とほつかみ わがおほきみの いでましところ |
| 英語(ローマ字) | SUMINOENO KISHINOMATSUBARA TOHOTSUKAMI WAGAOHOKIMINO IDEMASHITOKORO |
| 訳 | 松の並ぶここ住吉の松原は遠い昔から神でいらっしゃる大君がおいでになった所よなあ。 |
| 左注 | – |
| 校異 | 木 [紀] 野木 |
| 用語 | 雑歌、作者:角麻呂、羈旅、大阪、地名、枕詞 |

