第19巻4288番歌はこちらにまとめました。
第19巻 4288番歌
| 巻 | 第19巻 |
| 歌番号 | 4288番歌 |
| 作者 | 大伴家持 |
| 題詞 | 十二日侍於内裏聞千鳥喧作歌一首 |
| 原文 | 河渚尓母 雪波布礼々之 <宮>裏 智杼利鳴良之 為牟等己呂奈美 |
| 訓読 | 川洲にも雪は降れれし宮の内に千鳥鳴くらし居む所なみ |
| かな | かはすにも ゆきはふれれし みやのうちに ちどりなくらし ゐむところなみ |
| 英語(ローマ字) | KAHASUNIMO YUKIHAFURERESHI MIYANOUCHINI CHIDORINAKURASHI ゐMUTOKORONAMI |
| 訳 | 宮の外の川洲にも雪が降っているからか、宮の内にも多くの鳥たちが、居場所がないとやってきて鳴いている。 |
| 左注 | – |
| 校異 | 宮乃 宮 [元][類] |
| 用語 | 天平勝宝5年1月12日、年紀、作者:大伴家持、宮廷、動物 |