第19巻4276番歌はこちらにまとめました。
第19巻 4276番歌
| 巻 | 第19巻 |
| 歌番号 | 4276番歌 |
| 作者 | 藤原八束 |
| 題詞 | (廿五日新甞會肆宴應詔歌六首) |
| 原文 | 嶋山尓 照在橘 宇受尓左之 仕奉者 卿大夫等 |
| 訓読 | 島山に照れる橘うずに刺し仕へまつるは卿大夫たち |
| かな | しまやまに てれるたちばな うずにさし つかへまつるは まへつきみたち |
| 英語(ローマ字) | SHIMAYAMANI TERERUTACHIBANA UZUNISASHI TSUKAHEMATSURUHA MAHETSUKIMITACHI |
| 訳 | 庭山に照り映える橘の実。髪飾りにして頭に刺し、お仕えするのは卿や大夫たち。 |
| 左注 | 右一首右大辨藤原八束朝臣 |
| 校異 | – |
| 用語 | 天平勝宝4年11月25日、年紀、作者:藤原八束、肆宴、宴席、応詔、大君讃美、寿歌、新嘗祭、植物 |

