第19巻4229番歌はこちらにまとめました。
第19巻 4229番歌
| 巻 | 第19巻 |
| 歌番号 | 4229番歌 |
| 作者 | 大伴家持 |
| 題詞 | 天平勝寶三年 |
| 原文 | 新 年之初者 弥年尓 雪踏平之 常如此尓毛我 |
| 訓読 | 新しき年の初めはいや年に雪踏み平し常かくにもが |
| かな | あらたしき としのはじめは いやとしに ゆきふみならし つねかくにもが |
| 英語(ローマ字) | ARATASHIKI TOSHINOHAJIMEHA IYATOSHINI YUKIFUMINARASHI TSUNEKAKUNIMOGA |
| 訳 | 新年の初めをいよいよこのように年を重ね、積もった雪を踏みならして平穏に迎え、いつもこんな風でありたいものよ。 |
| 左注 | 右一首歌者 正月二日守舘集宴 於時零雪殊多積有四尺焉 即主人大伴宿祢家持作此歌也 |
| 校異 | 我 [元] 義 |
| 用語 | 天平勝宝3年1月2日、年紀、作者:大伴家持、寿歌、予祝、宴席、高岡、富山 |

