第19巻4216番歌はこちらにまとめました。
第19巻 4216番歌
| 巻 | 第19巻 |
| 歌番号 | 4216番歌 |
| 作者 | 大伴家持 |
| 題詞 | ((挽歌一首[并短歌])反歌二首) |
| 原文 | 世間之 <无>常事者 知良牟乎 情盡莫 大夫尓之C |
| 訓読 | 世間の常なきことは知るらむを心尽くすな大夫にして |
| かな | よのなかの つねなきことは しるらむを こころつくすな ますらをにして |
| 英語(ローマ字) | YONONAKANO TSUNENAKIKOTOHA SHIRURAMUWO KOKOROTSUKUSUNA MASURAWONISHITE |
| 訳 | 世の中の無常なことは(婿殿も)ご存じでいらっしゃいましょう。嘆きのあまり心が尽きるようなことはなさいますな。ご立派な男子でいらっしゃるのですから。 |
| 左注 | 右大伴宿祢家持弔聟南右大臣家藤原二郎之喪慈母患也 五月廿七日 |
| 校異 | 無 无 [元][類] |
| 用語 | 天平勝宝2年5月27日、年紀、作者:大伴家持、挽歌、悲別、哀悼、藤原久須麻呂母、贈答、高岡、富山 |