第19巻4201番歌はこちらにまとめました。
第19巻 4201番歌
| 巻 | 第19巻 | 
| 歌番号 | 4201番歌 | 
| 作者 | 久米広縄 | 
| 題詞 | (十二日遊覧布勢水海船泊於多<I>灣望<見>藤花各述懐作歌四首) | 
| 原文 | 伊佐左可尓 念而来之乎 多I乃浦尓 開流藤見而 一夜可經 | 
| 訓読 | いささかに思ひて来しを多胡の浦に咲ける藤見て一夜経ぬべし | 
| かな | いささかに おもひてこしを たこのうらに さけるふぢみて ひとよへぬべし | 
| 英語(ローマ字) | ISASAKANI OMOHITEKOSHIWO TAKONOURANI SAKERUFUDIMITE HITOYOHENUBESHI | 
| 訳 | さほどでもあるまいと思ってやって来たが、多胡の浦に咲く藤に見ほれて一夜が過ぎていく。 | 
| 左注 | 判官久米朝臣廣縄 | 
| 校異 | – | 
| 用語 | 天平勝宝2年4月12日、年紀、作者:久米広縄、地名、氷見、富山、遊覧、土地讃美 | 

