第15巻3629番歌はこちらにまとめました。
第15巻 3629番歌
| 巻 | 第15巻 |
| 歌番号 | 3629番歌 |
| 作者 | 作者不詳 |
| 題詞 | ((属物發思歌一首[并短歌])反歌二首) |
| 原文 | 安伎左良婆 和<我>布祢波弖牟 和須礼我比 与世伎弖於家礼 於伎都之良奈美 |
| 訓読 | 秋さらば我が船泊てむ忘れ貝寄せ来て置けれ沖つ白波 |
| かな | あきさらば わがふねはてむ わすれがひ よせきておけれ おきつしらなみ |
| 英語(ローマ字) | AKISARABA WAGAFUNEHATEMU WASUREGAHI YOSEKITEOKERE OKITSUSHIRANAMI |
| 訳 | 秋になれば、われらが乗る船がこの浦にまたやってきて停泊するだろう。その時はまたその貝を寄せてきてほしい。沖の白波よ。 |
| 左注 | – |
| 校異 | <> 我 [西(左書)][紀][細][温] |
| 用語 | 遣新羅使、天平8年、年紀、羈旅、望郷、広島、倉橋島、孤独 |