第11巻2440番歌はこちらにまとめました。
第11巻 2440番歌
| 巻 | 第11巻 |
| 歌番号 | 2440番歌 |
| 作者 | 作者不詳 |
| 題詞 | (寄物陳思) |
| 原文 | 近江海 奥滂船 重下 蔵公之 事待吾序 |
| 訓読 | 近江の海沖漕ぐ舟のいかり下ろし隠りて君が言待つ我れぞ |
| かな | あふみのうみ おきこぐふねの いかりおろし こもりてきみが ことまつわれぞ |
| 英語(ローマ字) | AFUMINOUMI OKIKOGUFUNENO IKARIOROSHI KOMORITEKIMIGA KOTOMATSUWAREZO |
| 訳 | 琵琶湖の沖合を漕ぐ舟が湖中にいかりを降ろして停泊した、そのいかりのように私は家にこもってあなた様の便りを待っています。 |
| 左注 | (以前一百四十九首柿本朝臣人麻呂之歌集出) |
| 校異 | 重 [古] 重石 |
| 用語 | 作者:柿本人麻呂歌集、非略体、地名、琵琶湖、滋賀、恋情、序詞 |

