第8巻1534番歌はこちらにまとめました。
第8巻 1534番歌
| 巻 | 第8巻 |
| 歌番号 | 1534番歌 |
| 作者 | 石川老夫 |
| 題詞 | 石川朝臣老夫歌一首 |
| 原文 | 娘部志 秋芽子折礼 玉桙乃 道去L跡 為乞兒 |
| 訓読 | をみなへし秋萩折れれ玉桙の道行きづとと乞はむ子がため |
| かな | をみなへし あきはぎをれれ たまほこの みちゆきづとと こはむこがため |
| 英語(ローマ字) | WOMINAHESHI AKIHAGIWORERE TAMAHOKONO MICHIYUKIDUTOTO KOHAMUKOGATAME |
| 訳 | オミナエシや萩の花を手折りなされ。旅のみやげをほしがる兒にこたえられるように。 |
| 左注 | – |
| 校異 | 歌 [西] 謌 [西(訂正)] 歌 |
| 用語 | 秋雑歌、作者:石川老夫、旅みやげ、植物 |

