第19巻4165番歌はこちらにまとめました。
第19巻 4165番歌
| 巻 | 第19巻 |
| 歌番号 | 4165番歌 |
| 作者 | 大伴家持 |
| 題詞 | (慕振勇士之名歌一首[并短歌]) |
| 原文 | 大夫者 名乎之立倍之 後代尓 聞継人毛 可多里都具我祢 |
| 訓読 | 大夫は名をし立つべし後の世に聞き継ぐ人も語り継ぐがね |
| かな | ますらをは なをしたつべし のちのよに ききつぐひとも かたりつぐがね |
| 英語(ローマ字) | MASURAWOHA NAWOSHITATSUBESHI NOCHINOYONI KIKITSUGUHITOMO KATARITSUGUGANE |
| 訳 | 男子たる者、名を立てるようにすべきだ。後の世の人も語りぐさにするだろうから。 |
| 左注 | 右二首追和山上憶良臣作歌 |
| 校異 | – |
| 用語 | 天平勝宝2年3月、年紀、作者:大伴家持、憶良、追和、儒教、高岡、富山 |

