第1巻78番歌はこちらにまとめました。
第1巻 78番歌
| 巻 | 第1巻 |
| 歌番号 | 78番歌 |
| 作者 | 元明天皇 |
| 題詞 | 和銅三年庚戌春二月従藤原宮遷于寧樂宮時御輿停長屋原<廻>望古郷<作歌> [一書云 太上天皇御製] |
| 原文 | 飛鳥 明日香能里乎 置而伊奈婆 君之當者 不所見香聞安良武 [一云 君之當乎 不見而香毛安良牟] |
| 訓読 | 飛ぶ鳥の明日香の里を置きて去なば君があたりは見えずかもあらむ [一云 君があたりを見ずてかもあらむ] |
| かな | とぶとりの あすかのさとを おきていなば きみがあたりは みえずかもあらむ [きみがあたりを みずてかもあらむ] |
| 英語(ローマ字) | TOBUTORINO ASUKANOSATOWO OKITEINABA KIMIGAATARIHA MIEZUKAMOARAMU [KIMIGAATARIWO MIZUTEKAMOARAMU] |
| 訳 | 明日香の里を置いて去っていったなら、あなたが住んでいるあたりは見えなくなってしまうのだろうか。 |
| 左注 | – |
| 校異 | 迥 廻 [元][類] / 御作歌 作歌 [類][古][冷][紀] |
| 用語 | 雑歌、和銅3年、年紀、作者:元明、持統、古歌、転用、遷都、望郷、恋情、枕詞、愛惜 |

