第18巻4071番歌はこちらにまとめました。
第18巻 4071番歌
| 巻 | 第18巻 |
| 歌番号 | 4071番歌 |
| 作者 | 大伴家持 |
| 題詞 | – |
| 原文 | 之奈射可流 故之能吉美良等 可久之許曽 楊奈疑可豆良枳 多努之久安蘇婆米 |
| 訓読 | しなざかる越の君らとかくしこそ柳かづらき楽しく遊ばめ |
| かな | しなざかる こしのきみらと かくしこそ やなぎかづらき たのしくあそばめ |
| 英語(ローマ字) | SHINAZAKARU KOSHINOKIMIRATO KAKUSHIKOSO YANAGIKADURAKI TANOSHIKUASOBAME |
| 訳 | 都から遠く遠く離れた越の国のあなたがたとこうして柳を頭髪の飾りにして遊ぼうではありませんか。 |
| 左注 | 右郡司已下子弟已上諸人多集此會 因守大伴宿祢家持作此歌也 |
| 校異 | – |
| 用語 | 天平20年、作者:大伴家持、年紀、枕詞、植物、宴席、高岡、富山 |

