第12巻万葉集 第12巻 3057番歌/作者・原文・時代・歌・訳 第12巻3057番歌はこちらにまとめました。第12巻 3057番歌巻第12巻歌番号3057番歌作者作者不詳題詞(寄物陳思)原文淺茅原 茅生丹足踏 意具美 吾念兒等之 家當見津 訓読浅茅原茅生に足踏み心ぐみ我が思ふ子らが家のあたり見つ かなあ...第12巻
第12巻万葉集 第12巻 3056番歌/作者・原文・時代・歌・訳 第12巻3056番歌はこちらにまとめました。第12巻 3056番歌巻第12巻歌番号3056番歌作者作者不詳題詞(寄物陳思)原文妹門 去過不得而 草結 風吹解勿 又将顧 訓読妹が門行き過ぎかねて草結ぶ風吹き解くなまたかへり見む かないもがかど...第12巻
第12巻万葉集 第12巻 3055番歌/作者・原文・時代・歌・訳 第12巻3055番歌はこちらにまとめました。第12巻 3055番歌巻第12巻歌番号3055番歌作者作者不詳題詞(寄物陳思)原文山菅之 不止而公乎 念可母 吾心神之 頃者名寸訓読山菅のやまずて君を思へかも我が心どのこの頃はなきかなやますげの ...第12巻
第12巻万葉集 第12巻 3054番歌/作者・原文・時代・歌・訳 第12巻3054番歌はこちらにまとめました。第12巻 3054番歌巻第12巻歌番号3054番歌作者作者不詳題詞(寄物陳思)原文相不念 有物乎鴨 菅根乃 懃懇 吾念有良武訓読相思はずあるものをかも菅の根のねもころごろに我が思へるらむかなあひお...第12巻
第12巻万葉集 第12巻 3053番歌/作者・原文・時代・歌・訳 第12巻3053番歌はこちらにまとめました。第12巻 3053番歌巻第12巻歌番号3053番歌作者作者不詳題詞(寄物陳思)原文足桧木乃 山菅根之 懃 不止念者 於妹将相可聞訓読あしひきの山菅の根のねもころにやまず思はば妹に逢はむかもかなあし...第12巻
第12巻万葉集 第12巻 3052番歌/作者・原文・時代・歌・訳 第12巻3052番歌はこちらにまとめました。第12巻 3052番歌巻第12巻歌番号3052番歌作者作者不詳題詞(寄物陳思)原文垣津旗 開澤生 菅根之 絶跡也君之 不所見頃者訓読かきつはた左紀沢に生ふる菅の根の絶ゆとや君が見えぬこのころかなか...第12巻
第12巻万葉集 第12巻 3051番歌/作者・原文・時代・歌・訳 第12巻3051番歌はこちらにまとめました。第12巻 3051番歌巻第12巻歌番号3051番歌作者作者不詳題詞(寄物陳思)原文足桧木之 山菅根之 懃 吾波曽戀流 君之光儀乎訓読あしひきの山菅の根のねもころに我れはぞ恋ふる君が姿をかなあしひき...第12巻
第12巻万葉集 第12巻 3050番歌/作者・原文・時代・歌・訳 第12巻3050番歌はこちらにまとめました。第12巻 3050番歌巻第12巻歌番号3050番歌作者作者不詳題詞(寄物陳思)原文春日野尓 淺茅標結 断米也登 吾念人者 弥遠長尓訓読春日野に浅茅標結ひ絶えめやと我が思ふ人はいや遠長にかなかすがの...第12巻
第12巻万葉集 第12巻 3049番歌/作者・原文・時代・歌・訳 第12巻3049番歌はこちらにまとめました。第12巻 3049番歌巻第12巻歌番号3049番歌作者作者不詳題詞(寄物陳思)原文櫻麻之 麻原下草 早生者 妹之下紐 下解有申尾訓読桜麻の麻生の下草早く生ひば妹が下紐解かずあらましをかなさくらをの...第12巻
第12巻万葉集 第12巻 3048番歌/作者・原文・時代・歌・訳 第12巻3048番歌はこちらにまとめました。第12巻 3048番歌巻第12巻歌番号3048番歌作者作者不詳題詞(寄物陳思)原文御猟為 鴈羽之小野之 奈礼波不益 戀社益訓読み狩りする雁羽の小野の櫟柴のなれはまさらず恋こそまされかなみかりする...第12巻