第11巻

万葉集 第11巻 2627番歌/作者・原文・時代・歌・訳

第11巻2627番歌はこちらにまとめました。第11巻 2627番歌巻第11巻歌番号2627番歌作者作者不詳題詞(寄物陳思)原文波祢蘰 今為妹之 浦若見 咲見慍見 著四紐解訓読はねかづら今する妹がうら若み笑みみ怒りみ付けし紐解くかなはねかづら...
第11巻

万葉集 第11巻 2626番歌/作者・原文・時代・歌・訳

第11巻2626番歌はこちらにまとめました。第11巻 2626番歌巻第11巻歌番号2626番歌作者作者不詳題詞(寄物陳思)原文古衣 打棄人者 秋風之 立来時尓 物念物其訓読古衣打棄つる人は秋風の立ちくる時に物思ふものぞかなふるころも うつつ...
第11巻

万葉集 第11巻 2625番歌/作者・原文・時代・歌・訳

第11巻2625番歌はこちらにまとめました。第11巻 2625番歌巻第11巻歌番号2625番歌作者作者不詳題詞(寄物陳思)原文不相尓 夕卜乎問常 幣尓置尓 吾衣手者 又曽可續訓読逢はなくに夕占を問ふと幣に置くに我が衣手はまたぞ継ぐべきかなあ...
スポンサーリンク
第11巻

万葉集 第11巻 2624番歌/作者・原文・時代・歌・訳

第11巻2624番歌はこちらにまとめました。第11巻 2624番歌巻第11巻歌番号2624番歌作者作者不詳題詞(寄物陳思)原文紅之 深染衣 色深 染西鹿齒蚊 遺不得鶴訓読紅の深染めの衣色深く染みにしかばか忘れかねつるかなくれなゐの こそめの...
第11巻

万葉集 第11巻 2623番歌/作者・原文・時代・歌・訳

第11巻2623番歌はこちらにまとめました。第11巻 2623番歌巻第11巻歌番号2623番歌作者作者不詳題詞(寄物陳思)原文呉藍之 八塩乃衣 朝旦 穢者雖為 益希将見裳訓読紅の八しほの衣朝な朝な馴れはすれどもいやめづらしもかなくれなゐの ...
第11巻

万葉集 第11巻 2622番歌/作者・原文・時代・歌・訳

第11巻2622番歌はこちらにまとめました。第11巻 2622番歌巻第11巻歌番号2622番歌作者作者不詳題詞(寄物陳思)原文志賀乃白水之 塩焼衣 雖穢 戀云物者 忘金津毛訓読志賀の海人の塩焼き衣なれぬれど恋といふものは忘れかねつもかなしか...
第11巻

万葉集 第11巻 2621番歌/作者・原文・時代・歌・訳

第11巻2621番歌はこちらにまとめました。第11巻 2621番歌巻第11巻歌番号2621番歌作者作者不詳題詞(寄物陳思)原文摺衣 著有跡夢見津 者 孰人之 言可将繁訓読摺り衣着りと夢に見つうつつにはいづれの人の言か繁けむかなすりころも け...
第11巻

万葉集 第11巻 2620番歌/作者・原文・時代・歌・訳

第11巻2620番歌はこちらにまとめました。第11巻 2620番歌巻第11巻歌番号2620番歌作者作者不詳題詞(寄物陳思)原文解衣之 思乱而 雖戀 何如汝之故跡 問人毛無訓読解き衣の思ひ乱れて恋ふれどもなぞ汝がゆゑと問ふ人もなきかなとききぬ...
第11巻

万葉集 第11巻 2619番歌/作者・原文・時代・歌・訳

第11巻2619番歌はこちらにまとめました。第11巻 2619番歌巻第11巻歌番号2619番歌作者作者不詳題詞寄物陳思原文朝影尓 吾身者成 辛衣 襴之不相而 久成者訓読朝影に我が身はなりぬ韓衣裾のあはずて久しくなればかなあさかげに あがみは...
第11巻

万葉集 第11巻 2618番歌/作者・原文・時代・歌・訳

第11巻2618番歌はこちらにまとめました。第11巻 2618番歌巻第11巻歌番号2618番歌作者作者不詳題詞(正述心緒)原文月夜好三 妹二相跡 直道柄 吾者雖来 夜其深去来訓読月夜よみ妹に逢はむと直道から我れは来つれど夜ぞ更けにけるかなつ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました