第10巻万葉集 第10巻 2037番歌/作者・原文・時代・歌・訳 第10巻2037番歌はこちらにまとめました。第10巻 2037番歌巻第10巻歌番号2037番歌作者作者不詳題詞(七夕)原文年之戀 今夜盡而 明日従者 如常哉 吾戀居牟訓読年の恋今夜尽して明日よりは常のごとくや我が恋ひ居らむかなとしのこひ こ...第10巻
第10巻万葉集 第10巻 2036番歌/作者・原文・時代・歌・訳 第10巻2036番歌はこちらにまとめました。第10巻 2036番歌巻第10巻歌番号2036番歌作者作者不詳題詞(七夕)原文吾待之 秋者来沼 妹与吾 何事在曽 紐不解在牟訓読我が待ちし秋は来りぬ妹と我れと何事あれぞ紐解かずあらむかなわがまちし...第10巻
第10巻万葉集 第10巻 2035番歌/作者・原文・時代・歌・訳 第10巻2035番歌はこちらにまとめました。第10巻 2035番歌巻第10巻歌番号2035番歌作者作者不詳題詞(七夕)原文年有而 今香将巻 烏玉之 夜霧隠 遠妻手乎訓読年にありて今か巻くらむぬばたまの夜霧隠れる遠妻の手をかなとしにありて い...第10巻
第10巻万葉集 第10巻 2034番歌/作者・原文・時代・歌・訳 第10巻2034番歌はこちらにまとめました。第10巻 2034番歌巻第10巻歌番号2034番歌作者作者不詳題詞(七夕)原文棚機之 五百機立而 織布之 秋去衣 孰取見訓読織女の五百機立てて織る布の秋さり衣誰れか取り見むかなたなばたの いほはた...第10巻
第10巻万葉集 第10巻 2033番歌/作者・原文・時代・歌・訳 第10巻2033番歌はこちらにまとめました。第10巻 2033番歌巻第10巻歌番号2033番歌作者柿本人麻呂(柿本人麻呂歌集)題詞(七夕)原文天漢 安川原 定而神競者磨待無訓読天の川安の川原定而神競者磨待無かなあまのがは やすのかはら* *...第10巻
第10巻万葉集 第10巻 2032番歌/作者・原文・時代・歌・訳 第10巻2032番歌はこちらにまとめました。第10巻 2032番歌巻第10巻歌番号2032番歌作者柿本人麻呂(柿本人麻呂歌集)題詞(七夕)原文一年邇 七夕耳 相人之 戀毛不者 夜深徃久毛 訓読一年に七日の夜のみ逢ふ人の恋も過ぎねば夜は更けゆ...第10巻
第10巻万葉集 第10巻 2031番歌/作者・原文・時代・歌・訳 第10巻2031番歌はこちらにまとめました。第10巻 2031番歌巻第10巻歌番号2031番歌作者柿本人麻呂(柿本人麻呂歌集)題詞(七夕)原文吉哉 雖不直 奴延鳥 浦嘆居 告子鴨訓読よしゑやし直ならずともぬえ鳥のうら嘆げ居りと告げむ子もがも...第10巻
第10巻万葉集 第10巻 2030番歌/作者・原文・時代・歌・訳 第10巻2030番歌はこちらにまとめました。第10巻 2030番歌巻第10巻歌番号2030番歌作者柿本人麻呂(柿本人麻呂歌集)題詞(七夕)原文秋去者 霧 天川 河向居而 戀夜多訓読秋されば川霧立てる天の川川に向き居て恋ふる夜ぞ多きかなあきさ...第10巻
第10巻万葉集 第10巻 2029番歌/作者・原文・時代・歌・訳 第10巻2029番歌はこちらにまとめました。第10巻 2029番歌巻第10巻歌番号2029番歌作者柿本人麻呂(柿本人麻呂歌集)題詞(七夕)原文天漢 梶音聞 孫星 与織女 今夕相霜訓読天の川楫の音聞こゆ彦星と織女と今夜逢ふらしもかなあまのがは...第10巻
第10巻万葉集 第10巻 2028番歌/作者・原文・時代・歌・訳 第10巻2028番歌はこちらにまとめました。第10巻 2028番歌巻第10巻歌番号2028番歌作者柿本人麻呂(柿本人麻呂歌集)題詞(七夕)原文君不相 久時 織服 白栲衣 垢附麻弖尓訓読君に逢はず久しき時ゆ織る服の白栲衣垢付くまでにかなきみに...第10巻