第14巻3455番歌はこちらにまとめました。
第14巻 3455番歌
| 巻 | 第14巻 |
| 歌番号 | 3455番歌 |
| 作者 | 作者不詳 |
| 題詞 | 相聞 |
| 原文 | 古非思家婆 伎麻世和我勢古 可伎都楊疑 宇礼都美可良思 和礼多知麻多牟 |
| 訓読 | 恋しけば来ませ我が背子垣つ柳末摘み枯らし我れ立ち待たむ |
| かな | こひしけば きませわがせこ かきつやぎ うれつみからし われたちまたむ |
| 英語(ローマ字) | KOHISHIKEBA KIMASEWAGASEKO KAKITSUYAGI URETSUMIKARASHI WARETACHIMATAMU |
| 訳 | 私が恋しかったらいらして下さい。あなた。垣根の柳の枝先の芽を摘み摘みしながら立ってお待ちしますわ。 |
| 左注 | – |
| 校異 | – |
| 用語 | 東歌、相聞、女歌、恋情、植物 |