万葉集 第11巻 2743番歌/作者・原文・時代・歌・訳

第11巻2743番歌はこちらにまとめました。

スポンサーリンク

第11巻 2743番歌

第11巻
歌番号2743番歌
作者作者不詳
題詞(寄物陳思)
原文中々二 君二不戀者 <枚>浦乃 白水郎有申尾 玉藻苅管
訓読なかなかに君に恋ひずは比良の浦の海人ならましを玉藻刈りつつ
かななかなかに きみにこひずは ひらのうらの あまならましを たまもかりつつ
英語(ローマ字)NAKANAKANI KIMINIKOHIZUHA HIRANOURANO AMANARAMASHIWO TAMAMOKARITSUTSU
なまじあの方に恋しないで、比良の浦の玉藻を刈り取っている海人のままでいれば楽だった。
左注或本歌曰 中々尓 君尓不戀波 留<牛馬>浦之 海部尓有益男 珠藻苅<々>
校異牧 枚 [類][古][紀] / 鳥 牛馬 [嘉] / 苅 々 [嘉][類][文][細]
用語地名、滋賀県、比良、植物、恋愛
スポンサーリンク

第11巻 2743S1番歌(異伝歌1)

題詞(寄物陳思)或本歌曰
原文中々尓 君尓不戀波 留<牛馬>浦之 海部尓有益男 珠藻苅<々>
訓読なかなかに君に恋ひずは縄の浦の海人にあらましを玉藻刈る刈る
かななかなかに きみにこひずは なはのうらの あまにあらましを たまもかるかる
英語(ローマ字)NAKANAKANI KIMINIKOHIZUHA NAHANOURANO AMANIARAMASHIWO TAMAMOKARUKARU
なまじあの方に恋しないで、縄の浦の玉藻を刈り取っている海人のままで過ごしたほうがいい。
左注
校異
用語地名、兵庫県、相生市、恋愛、植物、異伝