第10巻1888番歌はこちらにまとめました。
第10巻 1888番歌
| 巻 | 第10巻 |
| 歌番号 | 1888番歌 |
| 作者 | 作者不詳 |
| 題詞 | (旋頭歌) |
| 原文 | 白雪之 常敷冬者 過去家良霜 春霞 田菜引野邊之 鴬鳴焉 |
| 訓読 | 白雪の常敷く冬は過ぎにけらしも春霞たなびく野辺の鴬鳴くも |
| かな | しらゆきの つねしくふゆは すぎにけらしも はるかすみ たなびくのへの うぐひすなくも |
| 英語(ローマ字) | SHIRAYUKINO TSUNESHIKUFUYUHA SUGINIKERASHIMO HARUKASUMI TANABIKUNOHENO UGUHISUNAKUMO |
| 訳 | 白雪が野辺一面に積もっていた冬は過ぎ去ったようだ。春霞がたなびき野辺ではウグイスが鳴いている。 |
| 左注 | – |
| 校異 | – |
| 用語 | 春雑歌、動物、季節、旋頭歌 |