第10巻1854番歌はこちらにまとめました。
第10巻 1854番歌
| 巻 | 第10巻 | 
| 歌番号 | 1854番歌 | 
| 作者 | 作者不詳 | 
| 題詞 | 詠花 | 
| 原文 | 鴬之 木傳梅乃 移者 櫻花之 時片設奴 | 
| 訓読 | 鴬の木伝ふ梅のうつろへば桜の花の時かたまけぬ | 
| かな | うぐひすの こづたふうめの うつろへば さくらのはなの ときかたまけぬ | 
| 英語(ローマ字) | UGUHISUNO KODUTAFUUMENO UTSUROHEBA SAKURANOHANANO TOKIKATAMAKENU | 
| 訳 | ウグイスが枝移りして鳴く梅の季節が去っていって、桜の季節がやってきた。 | 
| 左注 | – | 
| 校異 | – | 
| 用語 | 春雑歌、動物、植物、季節 | 

