第9巻1712番歌はこちらにまとめました。
第9巻 1712番歌
| 巻 | 第9巻 |
| 歌番号 | 1712番歌 |
| 作者 | 作者不詳 |
| 題詞 | 登筑波山詠月一首 |
| 原文 | 天原 雲無夕尓 烏玉乃 宵度月乃 入巻ね毛 |
| 訓読 | 天の原雲なき宵にぬばたまの夜渡る月の入らまく惜しも |
| かな | あまのはら くもなきよひに ぬばたまの よわたるつきの いらまくをしも |
| 英語(ローマ字) | AMANOHARA KUMONAKIYOHINI NUBATAMANO YOWATARUTSUKINO IRAMAKUWOSHIMO |
| 訳 | 宵の天上に雲もなく、月も皓々と輝いているのにその月がやがて没するのは惜しい。 |
| 左注 | – |
| 校異 | – |
| 用語 | 雑歌、茨城、羈旅、地名 |