第8巻1561番歌はこちらにまとめました。
第8巻 1561番歌
| 巻 | 第8巻 |
| 歌番号 | 1561番歌 |
| 作者 | 坂上郎女 |
| 題詞 | (大伴坂上郎女跡見田庄作歌二首) |
| 原文 | 吉名張乃 猪養山尓 伏鹿之 嬬呼音乎 聞之登聞思佐 |
| 訓読 | 吉隠の猪養の山に伏す鹿の妻呼ぶ声を聞くが羨しさ |
| かな | よなばりの ゐかひのやまに ふすしかの つまよぶこゑを きくがともしさ |
| 英語(ローマ字) | YONABARINO ゐKAHINOYAMANI FUSUSHIKANO TSUMAYOBUKOゑWO KIKUGATOMOSHISA |
| 訳 | 吉隠(よなばり)の猪養(ゐかひ)の山に住んでいる鹿が妻を呼んで鳴く声を聞くとうらやましい。 |
| 左注 | – |
| 校異 | 聞 [類][紀](塙) 門 |
| 用語 | 秋雑歌、作者:坂上郎女、奈良県、桜井市、地名、動物 |

