第8巻1473番歌はこちらにまとめました。
第8巻 1473番歌
| 巻 | 第8巻 |
| 歌番号 | 1473番歌 |
| 作者 | 大伴旅人 |
| 題詞 | <大>宰帥大伴卿和歌一首 |
| 原文 | 橘之 花散里乃 霍公鳥 片戀為乍 鳴日四曽多寸 |
| 訓読 | 橘の花散る里の霍公鳥片恋しつつ鳴く日しぞ多き |
| かな | たちばなの はなちるさとの ほととぎす かたこひしつつ なくひしぞおほき |
| 英語(ローマ字) | TACHIBANANO HANACHIRUSATONO HOTOTOGISU KATAKOHISHITSUTSU NAKUHISHIZOOHOKI |
| 訳 | 私はもうそこにはいないけれど、いまごろ大城の山ではホトトギスがしきりに鳴いているでしょうね。 |
| 左注 | – |
| 校異 | 太 大 [紀][温][矢] / 歌 [西] 謌 [西(訂正)] 歌 |
| 用語 | 夏雑歌、作者:大伴旅人、太宰府、和歌、石上堅魚、非情、恋情、植物、動物 |

