第7巻1344番歌はこちらにまとめました。
第7巻 1344番歌
| 巻 | 第7巻 | 
| 歌番号 | 1344番歌 | 
| 作者 | 作者不詳 | 
| 題詞 | (寄草) | 
| 原文 | 真鳥住 卯名手之神社之 菅根乎 衣尓書付 令服兒欲得 | 
| 訓読 | 真鳥棲む雲梯の杜の菅の根を衣にかき付け着せむ子もがも | 
| かな | まとりすむ うなてのもりの すがのねを きぬにかきつけ きせむこもがも | 
| 英語(ローマ字) | MATORISUMU UNATENOMORINO SUGANONEWO KINUNIKAKITSUKE KISEMUKOMOGAMO | 
| 訳 | 鷲が住む雲梯(うなて)の神社に生える菅の根で作った羽織を着物の上にやさしくかけてやれる彼女がいたらなあ。 | 
| 左注 | – | 
| 校異 | – | 
| 用語 | 譬喩歌、橿原、奈良、恋愛、地名、植物 |