第7巻1303番歌はこちらにまとめました。
第7巻 1303番歌
| 巻 | 第7巻 |
| 歌番号 | 1303番歌 |
| 作者 | 柿本人麻呂(柿本人麻呂歌集) |
| 題詞 | (寄玉) |
| 原文 | 潜為 海子雖告 海神 心不得 所見不云 |
| 訓読 | 潜きする海人は告れども海神の心し得ねば見ゆといはなくに |
| かな | かづきする あまはのれども わたつみの こころしえねば みゆといはなくに |
| 英語(ローマ字) | KADUKISURU AMAHANOREDOMO WATATSUMINO KOKOROSHIENEBA MIYUTOIHANAKUNI |
| 訳 | 海人さながらに潜っては真珠よ、真珠よと唱えているのですが、海神のお許しが得られないのかなかなか出逢えません。 |
| 左注 | (右十五首柿本朝臣人麻呂之歌集出) |
| 校異 | – |
| 用語 | 譬喩歌、作者:柿本人麻呂歌集、恋愛、略体 |

