第4巻792番歌はこちらにまとめました。
第4巻 792番歌
| 巻 | 第4巻 |
| 歌番号 | 792番歌 |
| 作者 | 藤原久須麻呂 |
| 題詞 | (藤原朝臣久須麻呂来報歌二首) |
| 原文 | 春雨乎 待<常>二師有四 吾屋戸之 若木乃梅毛 未含有 |
| 訓読 | 春雨を待つとにしあらし我がやどの若木の梅もいまだふふめり |
| かな | はるさめを まつとにしあらし わがやどの わかきのうめも いまだふふめり |
| 英語(ローマ字) | HARUSAMEWO MATSUTONISHIARASHI WAGAYADONO WAKAKINOUMEMO IMADAFUFUMERI |
| 訳 | 梅の木(お嬢様)は春雨が降り注ぐのを待っておいでのようですね。我が家の庭の梅の若木もまだ蕾のままです。 |
| 左注 | – |
| 校異 | <> 常 [西(右書)][元][類][紀] |
| 用語 | 相聞、作者:藤原久須麻呂、大伴家持、比喩、植物、贈答 |

