万葉集 第4巻 496番歌/作者・原文・時代・歌・訳

第4巻496番歌はこちらにまとめました。

スポンサーリンク

第4巻 496番歌

第4巻
歌番号496番歌
作者柿本人麻呂
題詞柿本朝臣人麻呂歌四首
原文三熊野之 浦乃濱木綿 百重成 心者雖念 直不相鴨
訓読み熊野の浦の浜木綿百重なす心は思へど直に逢はぬかも
かなみくまのの うらのはまゆふ ももへなす こころはもへど ただにあはぬかも
英語(ローマ字)MIKUMANONO URANOHAMAYUFU MOMOHENASU KOKOROHAMOHEDO TADANIAHANUKAMO
熊野の浦の浜木綿の葉が幾重にも重なっている。そのように逢いたくて逢いたくてたまらないが、旅路にある身。直接逢えないのが無念。
左注
校異歌 [西] 謌 [西(訂正)] 歌
用語相聞、作者:柿本人麻呂、恋情、挽歌発想、贈答、紀州、和歌山、羈旅、序詞、地名、植物

題詞は「柿本朝臣人麻呂の歌4首」とある。「朝臣」は八色の姓の1つ。

熊野は熊野古道で有名な紀伊半島南岸部。浜木綿(ハマユウ)は温暖な海浜によく見られるヒガンバナ科の多年草。真っ直ぐに伸びた茎の先から複数の花つけ、白く細長い6枚の花被を持つ。「百重なす」はその葉の様子を指している。

この歌は心の状態を比喩的に述べている。熊野は飛鳥ないし大和から遠く離れた場所であり、熊野にいて詠った切実さがこめられている。

第4巻
スポンサーリンク
万葉集ナビ
タイトルとURLをコピーしました