第3巻449番歌はこちらにまとめました。
第3巻 449番歌
| 巻 | 第3巻 |
| 歌番号 | 449番歌 |
| 作者 | 大伴旅人 |
| 題詞 | (天平二年庚午冬十二月大宰帥<大>伴卿向京上道之時作歌五首) |
| 原文 | 与妹来之 敏馬能埼乎 還左尓 獨<之>見者 涕具末之毛 |
| 訓読 | 妹と来し敏馬の崎を帰るさにひとりし見れば涙ぐましも |
| かな | いもとこし みぬめのさきを かへるさに ひとりしみれば なみたぐましも |
| 英語(ローマ字) | IMOTOKOSHI MINUMENOSAKIWO KAHERUSANI HITORISHIMIREBA NAMITAGUMASHIMO |
| 訳 | 妻とやってきた敏馬(みぬめ)の崎を今は一人で見ているかと思うと、思わず涙がにじんでくる。 |
| 左注 | (右二首過敏馬埼日作歌) |
| 校異 | 而 之 [古] |
| 用語 | 挽歌、作者:大伴旅人、亡妻挽歌、兵庫、地名、天平2年12月、年紀 |

