第2巻88番歌はこちらにまとめました。
第2巻 88番歌
| 巻 | 第2巻 |
| 歌番号 | 88番歌 |
| 作者 | 磐姫皇后 |
| 題詞 | (相聞 / 難波高津宮御宇天皇代 [大鷦鷯天皇 謚曰仁徳天皇] / 磐姫皇后思天皇御作歌四首) |
| 原文 | 秋田之 穂上尓霧相 朝霞 何時邊乃方二 我戀将息 |
| 訓読 | 秋の田の穂の上に霧らふ朝霞いつへの方に我が恋やまむ |
| かな | あきのたの ほのへにきらふ あさかすみ いつへのかたに あがこひやまむ |
| 英語(ローマ字) | AKINOTANO HONOHENIKIRAFU ASAKASUMI ITSUHENOKATANI AGAKOHIYAMAMU |
| 訳 | 秋の田の稲穂にかかる一面のあさ霞、どちらの方向に向かって恋続ければこの思いが止むことでしょう。 |
| 左注 | – |
| 校異 | – |
| 用語 | 相聞、仁徳天皇、作者:磐姫皇后、律令、情詩、閨房詩、大阪、伝承、仮託、恋情、女歌 |

