第19巻4239番歌はこちらにまとめました。
第19巻 4239番歌
| 巻 | 第19巻 |
| 歌番号 | 4239番歌 |
| 作者 | 大伴家持 |
| 題詞 | 詠霍公鳥歌一首 |
| 原文 | 二上之 峯於乃繁尓 許毛<里>尓之 <彼>霍公鳥 待<騰>来奈賀受 |
| 訓読 | 二上の峰の上の茂に隠りにしその霍公鳥待てど来鳴かず |
| かな | ふたがみの をのうへのしげに こもりにし そのほととぎす まてどきなかず |
| 英語(ローマ字) | FUTAGAMINO WONOUHENOSHIGENI KOMORINISHI SONOHOTOTOGISU MATEDOKINAKAZU |
| 訳 | 二上山の峰の茂みにこもってしまったホトトギス。待っても待ってもやって来て鳴いてくれない。 |
| 左注 | 右四月十六日大伴宿祢家持作之 |
| 校異 | <> 里 [万葉集略解] / 波 彼 [元] / 騰末 騰 [元][類] |
| 用語 | 天平勝宝3年4月16日、年紀、作者:大伴家持、動物、怨恨、地名、高岡、富山 |

