第10巻2195番歌はこちらにまとめました。
第10巻 2195番歌
| 巻 | 第10巻 |
| 歌番号 | 2195番歌 |
| 作者 | 作者不詳 |
| 題詞 | (詠黄葉) |
| 原文 | 鴈之鳴 聲聞苗荷 明日従者 借香能山者 黄始南 |
| 訓読 | 雁がねの声聞くなへに明日よりは春日の山はもみちそめなむ |
| かな | かりがねの こゑきくなへに あすよりは かすがのやまは もみちそめなむ |
| 英語(ローマ字) | KARIGANENO KOゑKIKUNAHENI ASUYORIHA KASUGANOYAMAHA MOMICHISOMENAMU |
| 訳 | 雁の鳴き声が聞こえるようになったが、明日からは春日山が色づき始めることだろう。 |
| 左注 | – |
| 校異 | – |
| 用語 | 秋雑歌、奈良、地名、動物、季節 |

