第10巻

万葉集 第10巻 2057番歌/作者・原文・時代・歌・訳

第10巻2057番歌はこちらにまとめました。第10巻 2057番歌巻第10巻歌番号2057番歌作者作者不詳題詞(七夕)原文月累 吾思妹 會夜者 今之七夕 續巨勢奴鴨訓読月重ね我が思ふ妹に逢へる夜は今し七夜を継ぎこせぬかもかなつきかさね あが...
第10巻

万葉集 第10巻 2056番歌/作者・原文・時代・歌・訳

第10巻2056番歌はこちらにまとめました。第10巻 2056番歌巻第10巻歌番号2056番歌作者作者不詳題詞(七夕)原文天 打橋度 妹之家道 不止通 時不待友訓読天の川打橋渡せ妹が家道やまず通はむ時待たずともかなあまのがは うちはしわたせ...
第10巻

万葉集 第10巻 2055番歌/作者・原文・時代・歌・訳

第10巻2055番歌はこちらにまとめました。第10巻 2055番歌巻第10巻歌番号2055番歌作者作者不詳題詞(七夕)原文天河 遠者 無友 公之舟出者 年尓社候訓読天の川遠き渡りはなけれども君が舟出は年にこそ待てかなあまのがは とほきわたり...
スポンサーリンク
第10巻

万葉集 第10巻 2054番歌/作者・原文・時代・歌・訳

第10巻2054番歌はこちらにまとめました。第10巻 2054番歌巻第10巻歌番号2054番歌作者作者不詳題詞(七夕)原文風吹而 河浪起 引船丹 度裳来 夜不降間尓訓読風吹きて川波立ちぬ引き船に渡りも来ませ夜の更けぬ間にかなかぜふきて かは...
第10巻

万葉集 第10巻 2053番歌/作者・原文・時代・歌・訳

第10巻2053番歌はこちらにまとめました。第10巻 2053番歌巻第10巻歌番号2053番歌作者作者不詳題詞(七夕)原文天漢 八十瀬霧合 男星之 時待船 今滂良之訓読天の川八十瀬霧らへり彦星の時待つ舟は今し漕ぐらしかなあまのがは やそせき...
第10巻

万葉集 第10巻 2052番歌/作者・原文・時代・歌・訳

第10巻2052番歌はこちらにまとめました。第10巻 2052番歌巻第10巻歌番号2052番歌作者作者不詳題詞(七夕)原文此夕 零来雨者 男星之 早滂船之 賀伊乃散鴨訓読この夕降りくる雨は彦星の早漕ぐ舟の櫂の散りかもかなこのゆふへ ふりくる...
第10巻

万葉集 第10巻 2051番歌/作者・原文・時代・歌・訳

第10巻2051番歌はこちらにまとめました。第10巻 2051番歌巻第10巻歌番号2051番歌作者作者不詳題詞(七夕)原文天原 徃射跡 白檀 挽而隠在 月人子訓読天の原行きて射てむと白真弓引きて隠れる月人壮士かなあまのはら ゆきていてむと ...
第10巻

万葉集 第10巻 2050番歌/作者・原文・時代・歌・訳

第10巻2050番歌はこちらにまとめました。第10巻 2050番歌巻第10巻歌番号2050番歌作者作者不詳題詞(七夕)原文明日従者 吾玉床乎 打拂 公常不宿 孤可母寐訓読明日よりは我が玉床をうち掃ひ君と寐ねずてひとりかも寝むかなあすよりは ...
第10巻

万葉集 第10巻 2049番歌/作者・原文・時代・歌・訳

第10巻2049番歌はこちらにまとめました。第10巻 2049番歌巻第10巻歌番号2049番歌作者作者不詳題詞(七夕)原文天漢 門座而 年月 戀来君 今夜會可母訓読天の川川門に居りて年月を恋ひ来し君に今夜逢へるかもかなあまのがは かはとにを...
第10巻

万葉集 第10巻 2048番歌/作者・原文・時代・歌・訳

第10巻2048番歌はこちらにまとめました。第10巻 2048番歌巻第10巻歌番号2048番歌作者作者不詳題詞(七夕)原文天漢 門立 吾戀之 君来奈里 紐解待 訓読天の川川門に立ちて我が恋ひし君来ますなり紐解き待たむ かなあまのがは かはと...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました