第10巻万葉集 第10巻 1917番歌/作者・原文・時代・歌・訳 第10巻1917番歌はこちらにまとめました。第10巻 1917番歌巻第10巻歌番号1917番歌作者作者不詳題詞(寄雨)原文春雨尓 衣甚 将通哉 七日四零者 七不来哉訓読春雨に衣はいたく通らめや七日し降らば七日来じとやかなはるさめに ころもは...第10巻
第10巻万葉集 第10巻 1916番歌/作者・原文・時代・歌・訳 第10巻1916番歌はこちらにまとめました。第10巻 1916番歌巻第10巻歌番号1916番歌作者作者不詳題詞(寄雨)原文今更 君者伊不徃 春雨之 情乎人之 不知有名國訓読今さらに君はい行かじ春雨の心を人の知らずあらなくにかないまさらに き...第10巻
第10巻万葉集 第10巻 1915番歌/作者・原文・時代・歌・訳 第10巻1915番歌はこちらにまとめました。第10巻 1915番歌巻第10巻歌番号1915番歌作者作者不詳題詞寄雨原文吾背子尓 戀而為便莫 春雨之 零別不知 出而来可聞訓読我が背子に恋ひてすべなみ春雨の降るわき知らず出でて来しかもかなわがせ...第10巻
第10巻万葉集 第10巻 1914番歌/作者・原文・時代・歌・訳 第10巻1914番歌はこちらにまとめました。第10巻 1914番歌巻第10巻歌番号1914番歌作者作者不詳題詞(寄霞)原文戀乍毛 今日者暮都 霞立 明日之春日乎 如何将晩訓読恋ひつつも今日は暮らしつ霞立つ明日の春日をいかに暮らさむかなこひつ...第10巻
第10巻万葉集 第10巻 1913番歌/作者・原文・時代・歌・訳 第10巻1913番歌はこちらにまとめました。第10巻 1913番歌巻第10巻歌番号1913番歌作者作者不詳題詞(寄霞)原文見渡者 春日之野邊 立霞 見巻之欲 君之容儀香訓読見わたせば春日の野辺に立つ霞見まくの欲しき君が姿かかなみわたせば か...第10巻
第10巻万葉集 第10巻 1912番歌/作者・原文・時代・歌・訳 第10巻1912番歌はこちらにまとめました。第10巻 1912番歌巻第10巻歌番号1912番歌作者作者不詳題詞(寄霞)原文霊寸春 吾山之於尓 立霞 雖立雖座 君之随意訓読たまきはる我が山の上に立つ霞立つとも居とも君がまにまにかなたまきはる ...第10巻
第10巻万葉集 第10巻 1911番歌/作者・原文・時代・歌・訳 第10巻1911番歌はこちらにまとめました。第10巻 1911番歌巻第10巻歌番号1911番歌作者作者不詳題詞(寄霞)原文左丹頬經 妹乎念登 霞立 春日毛晩尓 戀度可母訓読さ丹つらふ妹を思ふと霞立つ春日もくれに恋ひわたるかもかなさにつらふ ...第10巻
第10巻万葉集 第10巻 1910番歌/作者・原文・時代・歌・訳 第10巻1910番歌はこちらにまとめました。第10巻 1910番歌巻第10巻歌番号1910番歌作者作者不詳題詞(寄霞)原文春霞 立尓之日従 至今日 吾戀不止 本之繁家波 訓読春霞立ちにし日より今日までに我が恋やまず本の繁けば かなはるかすみ...第10巻
第10巻万葉集 第10巻 1909番歌/作者・原文・時代・歌・訳 第10巻1909番歌はこちらにまとめました。第10巻 1909番歌巻第10巻歌番号1909番歌作者作者不詳題詞寄霞原文春霞 山棚引 欝 妹乎相見 後戀毳訓読春霞山にたなびきおほほしく妹を相見て後恋ひむかもかなはるかすみ やまにたなびき おほ...第10巻
第10巻万葉集 第10巻 1908番歌/作者・原文・時代・歌・訳 第10巻1908番歌はこちらにまとめました。第10巻 1908番歌巻第10巻歌番号1908番歌作者作者不詳題詞寄霜原文春去者 水草之上尓 置霜乃 消乍毛我者 戀度鴨訓読春されば水草の上に置く霜の消につつも我れは恋ひわたるかもかなはるされば ...第10巻